コスト重要度を用いた保全計画策定手法に関する研究

公開日:
カテゴリ: 第1回
1.研究の背景と目的
原子力発電所の保全については、従来、安 全性を重視するあまり過剰な点検・取り替え 等が行われてきた。しかし現在は、ただ高度 の安全性を維持出来れば良いだけではなく、 許容され得る安全性の中で保全活動の経済性 を同時に追求していかなければならない状況 にある。 * 原子力発電所のような大規模システムは構 成機器の数が膨大であり、かつ保全費用関数 が不連続であるため、微分・積分を用いて数 理的に最適化する事は困難である。そこで、 実際の保全分野では、技術者の経験によって 機器の重要度を定めて分類を行い、これに応 じて保全の優先順位を定めている。しかし、 この手法は体系化・一般化されていないため、 十分な社会的受容性を持つとは言えない。そこで、本研究では保全コストの概念を含 めた定量的な機器重要度を評価する指標を提 案し、モデルに適用する事で有効性を検討した。
2.解析手法
2.1 頂上事象発生確率の評価 * 本研究では、構成機器の故障率データから 頂上事象発生確率を定量的に算出するためにPS1-3Fault Tree 解析(FTA) を利用し、ミニマル カットセットを求めた。 2.2. 機器重要度の評価 2.2.1 従来の評価指標信頼性解析には、一般に数種類の指標が使 用されており、その中でも Fussell-Vesely (FV)、RAWは多くの分野で用いられている。 F._P(top) - P(topli = 0)(1) P(top) Fussell-Vesely (FV):頂上事象の発生を仮定 した時に機器の故障が寄与している条件付確 率を表す指標であり、次式で定義されている。FV =-P(top) - P(top/i = 0)P(top)P(top) は 頂上事象の発生確率を表し、 P(top/i=0)は機器 i が故障していない場合に 頂上事象が発生する確率である。リスク増加価値(RAW): ある機器が故障した 時の頂上事象の発生確率の増加を示す指標で あり、次式で定義される。12RAW = --2P(top/i = 1)P(top) P( top/i=1)は機器 i が故障している場合に頂 上事象が発生する確率を表す。-2-1792.2.2 新たに提案する評価指標本研究で定めた独自の指標はコスト Fussell-Vesely と絶対リスク価値である。こ れらを用いた機器重要度評価の結果を、FV、 RAW による評価結果と比較した。コスト Fussell-Vesely (C-FV) : FV は保全効 果を示す指標であるが、コストを重視する保 全計画においては保全効果もコストで表現さ れるべきである。そこで、C-FV を保全効果と 保全コストの比として、次式の様に定義する こととした。CFV = L.P(top) - P(opli = 0) 1,.P(top)iCFV - L.P(OP) - P(top/i = 0, 1..P(top) MiMi(3) ここで、Lは頂上事象発生時の損害、Mi は機 器 i の保全コストを表す。絶対リスク価値(A-RAW):リスクは一般的に、 生じる結果とその可能性との積で定義される。 RAW は故障の結果を示す相対的な指標である ので、絶対的なリスク価値を論じるために機 器の故障率(非信頼度)との積を A-RAW とし、 次式の様に定義した。ARAW = Fi・RAWただし、Fi は機器 i の故障率を表す。ただし、Fi は機器 i の故障率を表す。2.3 期待保全費用と保全計画の合理化保全計画は、期待保全費用と非信頼度によ って評価される。期待保全費用とは、頂上事 象発生時の損失の期待値と保全コストの和で ある。また、各機器に適用する保全方式を以下の 様に定義した。 (1)事後取替 機器が故障した時点で、新品 と取り替えたり、修理を行ったりして、機器 に要求された機能を回復する方式 (2)予防取替システムや機器の状態に関 係なく、機器の取り替えや修理を行って、機能を回復する方式。 (3)点検システムを停止させて機器の状 態を点検し、故障に至るような劣化が発見さ れた場合に機能回復措置をとる方式 (4)状態監視 機器の状態を計器等で常時 モニタリングし、劣化が発見された場合はシ ステムを停止して機能回復措置をとる方式* 本研究では重要度と保全方式の決定につい ての関連を見出す事を目的としているため、 保全計画の決定については、その時点での保 全行為が経済的合理性を持っているかどうか についてのみ判断している。なお、時間計画 保全の周期の最適化までは行っていない。3.例題解析 1. 本研究では、機器数 52、ミニマルカットセ ット数 176 である軽水炉のある制御系を対象 としたモデルについて解析を行った。Fault Tree (FT) データは実際のプラントのものを 使用した。機器の故障率はワイブル分布に従 うものと仮定し3)、そのパラメータや保全コ ストは““Weibull Database““4)等から決定した。 - 解析は2段階に分けて行った。第1段階と して、保全方式を事後取替と予防取替のみに 限定し、重要度指標が保全計画に及ぼす影響 についての比較を行った。次に第2段階とし て、点検、状態監視を含めた合理化を行い、 保全方式の選択と重要度指標の関連性につい て検討した。4.結果重要度指標の比較の結果は Figure 1のよう になった。C-FV を用いると期待保全費用が増 加し、A-RAW を用いると減少した。ただし、 故障率のパラメータの設定によっては期待費 用の相対的な高低が逆転する事もある。故障 率の高い場合には C-FV を用いた場合の費用 が低下し、故障率の低い場合は A-RAW を用い た場合の費用が低下する傾向が見られた。ま た、非信頼度については有意な差が見られな かった。信頼度を真に左右する重要な機器に180は保全方式の違いが見られなかった事による と考えられる。次に、保全方式の決定との関連を調べた。 得られた保全方式を Table 1 に、保全方式と 指標の関連を Figure 2 に示す。A-RAW の高い 機器は状態監視、C-FV の高い機器は予防取替 や点検を選択する傾向が見られた。FV、RAW を用いた時にはこの様な傾向は見られず、 C-FV と A-RAW の指標の有効性が示された。Table 1 Examples of Importance of the Components and Optimized Maintenance 「機器名方式|C-FV |A-RAW | 空気作動弁7|事後|0.0038 | 0.0367 「フィルタ1 | 監視 | 0.2322 10.4414 |1系ポンプ 点検 10.6889 10.3936 | 1系逆止弁 予防 | 0.2200 | 0.0373 |1.04 1.040.960.92FV, RAWCFV, ARAWCFV, RAW FV, ARAW重要度指標Figure 1 Comparison of Expectedlaintenance Cost and Non-Reliability for 4 Different Importance Factors5.結論本研究では、保全コストやリスクの絶対的 な価値に着目した指標である C-FV、A-RAW を 是案した。これらの指標は保全方式の選択とも関連性 を持ち、これは直感的な理解とも一致してい る。他の例にも適用可能であるので、これを 応用し、機器に対して選択すべき保全方式に 指針を与える事が出来れば、効率的な保全計 画の最適化が可能となる。これが、C-FV と -RAW を指標として用いる事の利点であると 言える。しかしこれらの指標は、故障率パラメータ への依存性等により、重要機器の絞り込みつ いては一般的な有効性が示されたと言う事が 出来なかった。この点については、データの 蓄積等を含め、今後さらに詳細な検討が必要 である。 貝寺でるの、デ夜ごらに詳細は快司 安ある。++UITx X000の予防取替 ●点検 +状態監視 X事後取替0.010.00010.0110010000C-FVFigure 2 Correlation between Optimized laintenance Methods and Used Importance ““actors 参考文献1] 井上威恭 監修,総合安全工学研究所 編; 『FTA 安全工学』,日刊工業新聞社(1979) 2]『確率的安全評価実施手順に関する調査検 寸 レベル 1 PSA、内的事象』,pp.125-127,原 子力安全研究協会(1992) 3] 三根久,河合一;『信頼性・保全性の基礎 女理』,日科技連(1984) 4] http://www.barringer1.com/wdbase.htm“ “コスト重要度を用いた保全計画策定手法に関する研究“ “藤井 秀樹,Hideki FUJII,関村 直人,Naoto SEKIMURA“ “コスト重要度を用いた保全計画策定手法に関する研究“ “藤井 秀樹,Hideki FUJII,関村 直人,Naoto SEKIMURA
著者検索
ボリューム検索
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (2)
解説記事 (0)
論文 (2)
解説記事 (0)
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (2)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)
論文 (5)
解説記事 (0)
論文 (5)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)