高温超音波センサの開発

公開日:
カテゴリ: 第9回
1. 緒言
発電プラントの信頼性や健全性を維持向上のため、プ ラントの状態を監視する技術の確立が求められている。 このプラントの状態監視技術の実現のためには、発電プ ラント稼働中の高温環境で動作可能なセンサが必要であ る。原子力発電プラントでは、その稼動中の温度条件は 約300°Cとなり、これに耐えて安定動作するセンサが必要 である。そのため、報告者らは、稼働中の発電プラントに適用 可能なセンサの開発を目指して、高温超音波センサを対 象として、圧電材料の耐熱性や高温環境での安定性の確 認など、基礎的な技術検討を行ってきた[1, 2]。 その結果、 これらの基礎的な技術検討結果に基づき、高温超音波セ ンサ(シングルセンサ、アレイセンサ)を開発した。本報告では、基礎検討結果と高温超音波センサの開発 状況について報告する。
2. 高温超音波センサの基礎検討
2.1 センサ構成要素の検討 * ニオブ酸リチウム(以下、LINGO)は、光モジュレータや SAW デバイス用の材料として一般的によく知られた圧 電材料であり、そのキュリー点(1142~1210°C/3-8)の高さ もよく知られている。しかしながら、過去の報告による と、600°C以上で結晶中の酸素を失う点[9]や、650°C以上 で抵抗値が増大する点[10]などが指摘されており、高温超 音波センサ用の圧電材料としての適用性に課題があった。 そこで、報告者らは、まずLiNbO,の高温超音波センサヘ の圧電材料としての適用性を確認するため、高温超音波 センサ要素を作製し、耐熱性と化学的な安定性の確認試 験を行った。Tabale 1 に高温超音波センサ要素の構成とその耐熱温 度(及び要因)を示す。高温超音波センサの圧電材料である LINGO,の耐熱温度は、キュリー点である 1210°Cと予想さ れる。本研究では、高温での機械的安定性を考慮し、そ の熱膨張率を合わせることで熱応力を低減するため、 LINGO,単結晶と熱認張係数の近い基材であるステンレス 鋼を用いた。また、その他の構成要素も電極接合用の銀 ペースト(融点 962°C)を除いて、1000°C以上で使用可能な 構成材料を選定して用いた。237Table 1. Allowable temp. limit of transducer componentComponentLiNbOz single crystalgold sputter layerhigh temp. adhesivesilver pastestainless steelMI CableComponentAllowable temp. limitLiNbOz single crystalgold sputter layerhigh temp. adhesive1210°C (Curie temp.) 1064°C (melting temp.) 1650°C (maximum temp.) 962C (melting temp.) 1370~1400°C (melting temp.) 1150°C (limit temp. for long term use)silver pastestainless steelM Cable2.2 耐熱試験及び方法耐熱試験の構成を Fig.1 に示ように、2.1 節で示した構 成材料による高温超音波センサ要素を管状電気炉に設け た石英管内に設置した。このセンサ要素と超音波送受信 用のパルサ/レシーバは、MI(mineral insulated)ケーブルで 接続し、ディジタルオシロスコープで超音波の波形及び 強度を計測した。この状態で電気炉の昇温速度を 1.0°C Aimin に調整し、基材底面からの超音波の反射波形及び強 度を計測した。また、センサ要素の温度は、基材である ステンレス鋼の底部に接触させた熱電対で直接計測した。 なお、センサ要素を設置した石英管は、保温のため端部 をアルミホイルで覆ったものの、基本的には大気開放と 同じ雰囲気条件である。high temp. transducerント10.0mmWwatmgold sputter electrode-LiNbO, single crystal -high temp, adhesiveUN10は時が125.4mmsubstrate aSubstratedInch]「25.4mmquartz tube詳しい お外にいたイラストイン・イートイリジスト:0thermocoupleMI cableelectric furnacedigital oscilloscopepulser/receiverFig.1 Schematic configuration and photograph of a hightemperature transducer.2.3 耐熱試験結果耐熱試験により得られた超音波の反射波形の例を Fig.2 に示す。本研究では、厚さの異なる2種類の LINGO,単結 晶(a)4MHz(厚さ: 1.0mm)と(b)8MHz以厚さ: 0.5mm)を用い たが、それぞれにおいて室温(22°C)から 1000°Cまで温度 条件において BI?BS で示される底面反射エコーを計測 できている。なお、ここでは電気ノイズ低減のため、平 均化処理を行った。(a) 4MHz14122°C 1B, B, B(b) 8MHz 0.5h22°C 0.0 BB B B, B -0.5250°C250°C500°C500°CAmplitude [V]Amplitude M750°C75001000°C1000°Co++→0.0M 1 -0.5 50 00104010405020 30 Time [us]20 30 Time [us]Fig.2 Waveforms of multiple echoes from substrate by(a) 4MHz and (b) 8MHz transducer.このようにして得られた超音波の反射強度の温度依存 性をFig.3 に示す。ここでは、第1底面反射波(B1)の強度 を温度に対して示した。この結果が示すように、600~ 700°Cの間で受信強度の変化は見られるものの、約 1000°C まで安定して超音波計測可能なことを確認できた。また、 複数回の試験によりその再現性も確認できたといえる。CONGUE LOROSSCHINeto MODE Codeetan %Amplitude of B1 echo [dB]4MHz-Exp.1 8MHz no-Exp.1- Exp.2-80- 0 200400 600 800 1000 1200Temperature [°C] Fig.3 Comparison of the amplitude of B1 echofrom substrate.238!* 本研究では昇温速度を 1.0°C/min としたため、600°Cか ら1000°Cまで昇温するために要する時間は、400min とな る。過去の報告では、LiNbO3は 600°C以上で結晶中の酸 素を失う点や、650°C以上で抵抗値が増大する点が課題と なっていたが、本研究の結果により、数時間であれば超 音波の計測に大きな影響が無いことが示された。この点 をさらに確認するため、超音波計測と同じ条件で熱天秤 による質量変化を分析した。その結果をFig4 に示す。こ の図が示すように、LINGO,単結晶の質量変化は、その融 点(1260°C)までほとんど計測されず、水蒸気や酸素などが 存在する大気中でも化学的に安定していることが確認で きたといえる。100FThermogravimetry, TG [ug/min]12501300-2020 200 400 600 800 1000 1200 1400Temperature [°C] Fig.4 Result of thermogravimetry measurementof LiNbO3 single crystal.3. 高温超音波センサ- 前述した基礎検討に基づき、原子力発電プラントへの 適用(環境温度: 300°C)を想定した高温超音波センサを開 発した。その外観を Fig.5 に示す。Fig.5 (a)は、単一の圧 電素子によるシングルセンサであり、構造材の肉厚など の計測が可能である。また、Fig.5 (b)は、複数の圧電素子 によるアレイセンサであり、フェーズドアレイ装置と組 み合わせて使用することで、構造材内部のき裂などを高 温環境で画像化して計測することができる。これらを用いた計測例として、アレイセンサによる計 測の例を Fig.6 に示すが、室温のみならず 330°Cの高温環 境でも、サイドドリルホール(SDHDを鮮明に計測できてい る。このように高温環境で使用可能な超音波センサを適 用することで、更なる発電プラントの信頼性の維持や保 全技術の高度化に貢献するものと考える。ここでF'922012 9001 2 3 4 56789(a) single type (b) array type Fig.5 Photo of high temperature ultrasonic transducers,(a) single transducer and (b) array transducer.high temp. array transducerspecimen(SUS316) 182.0mm) (a) room temp.SDH echobottom echo(b) 330 °C.SDH echo容器bottom echo2018Fig.6 Example of phased array measurement usinghigh temperature array transducer.4.結言1稼働中の発電プラントに適用可能な高温超音波センサ の開発を目指して、高キュリー点圧電材料であるニオブ 酸リチウムについて検討した。その結果、約 1000°Cまで の耐熱性と、1260°Cまでの安定性を確認した。これによ り高温超音波センサへの適用性を確認できた。さらにこ の結果に基づき、シングルセンサとアレイセンサを開発 した。今後、更なる保全技術の高度化のため、高温超音 波センサの適用を目指す。239「謝辞基礎的な検討にご協力頂いたペンシルベニア州立大学 B. R. Titumann 教授、C. T. Searfass 氏に感謝いたします。参考文献 [1] A. Baba, C. T. Searfass and B. R. Tittmann, ““Hightemperature ultrasonic transducer up to 1000 °C using lithium niobate single crystal““, J. Appl. Phys. Lett., Vol. 97,2010,232901. [2] A. Baba, C. T. Searfass and B. R. Tittmann, “Developmentof high temperature ultrasonic transducer for structural health monitoringu”, AIP Conf Proc. Vol. 1335, 2011, pp.793-799. [3] S. C. Abrahams, H. J. Levinstein and J. M. Reddy,“Ferroelectric lithium niobate. 5. Polycrystal X-ray diffraction study between 24° and 1200°C”, J. Phys. Chem.Solids, Vol. 27, 1966, 1019-1026. [4] A. W. Warner, M. Onoe and G A. Coquin, “Determinationof Elastic and Piezoelectric Constants for Crystals in Class(3m)”, J. of Acoust. Soc. of Am., Vol. 42, 1976, pp.1224-1231.[5] T. Yamada, N. Niizeki and H. Toyoda, “Piezoelectric andElastic Properties of Lithium Niobate Single Crystals”, Jap.J. of Appl. Phys, Vol. 6, 1967, pp. 151-155. [6] Crystal Technology, Inc., Palo Alto, CA, Product Catalogfor Lithium Niobate / Lithium Tantalate acoustic crystals. [7] Boston Piezo-Optics, Inc., Bellingham, MA, ProductCatalog for Lithiuin Niobate. [8] MTI Corporation, Richinond, CA, Product Catalog forLiNbO3 single crystal. [9] Innovation in Europe: Research and Results.““Non-destructive testing at 800°C““. [10] R. C. Turner, P. A. Fuierer, R. E. Newnham and T. R.Shrout, “Materials for High Temperature Acoustic and Vibration Sensors: A Review”, Appl. Acoust., Vol. 41, 1994, pp. 299-324.(平成24年6月 15 日)240“ “高温超音波センサの開発“ “馬場 淳史,Atsushi BABA,武捨 義則,Yoshinori MUSHA,小池 正浩,Masahiro KOIKE,大谷 健一,Kenichi OTANI,平塚 真弘,Masahiro HIRATSUKA
著者検索
ボリューム検索
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (2)
解説記事 (0)
論文 (2)
解説記事 (0)
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (2)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)
論文 (5)
解説記事 (0)
論文 (5)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)