渦電流を用いた構造物適応型非破壊評価技術の開発

公開日:
カテゴリ: 第1回
1. 緒言
価可能とする渦電流応用として,第一に, マル チュイル ECT プローブからなる高空間分解能 渦電流試験 (Eddy Current Testing, ECT)を ECT システムを紹介する。複数の ECT センサを 用いた非破壊評価は,金属構造物の欠陥検査, アレイ状に配置したプローブによって高い空 膜厚測定,導電率測定と多岐にわたる。とりわ 間分解能特性を実現し,ECT 信号を画像的に扱 け金属構造物の欠陥検査の分野では,ECT の優うことを可能とする[3]。 ECT の優れた表面欠陥 れた表面欠陥に対する検出性と迅速性より,加 の検出性に加え,検出困難である SCC など複雑 圧水型原子炉(PWR) の蒸気発生器内に存在する 形状のき裂の検出,さらには ECT 信号に対して 伝熱管(SG 管)の供用中検査に用いられてきた 画像処理的手法を応用することにより計算機 [1]。また,ECT に関する数値シミュレーション 支援検査技術の高度化を目指している[4]。第 技術の大幅な進展により計算機支援検査,すな 二に,厚肉金属部対応 ECT プローブを紹介する。 わち,き裂形状の定量的評価が可能となり,検 本来 ECT は,表皮効果の影響により厚肉金属部 査の高精度化が達成されている[2]。に対応することが困難であるが,2 ヶの励磁コ 金属構造物の内部および裏面の欠陥検査技 イルからなるECT プローブを用いることで検査 術は,超音波試験(Ultrasonic Testing, UT)が ・ 対象の深部に高い密度の渦電流を誘導するこ 主流であるが,最近の原子力発電関連プラント とが可能となり,従来検出限界であった深さ 金属構造物における応力腐食割れ (Stress 5mm 以上のき裂の検出能力が改善された [5] [6]。 Corrosion Cracking, SCC)問題や維持規格の法 計算機支援検査技術による深いき裂の定量的 制化などに起因して,非破壊評価技術の更なる評価と併せて, UT とベストミックスできる ECT 高度化が社会的に求められている。UT と ECT の 技術を目指している。 ベストミックスによる検査の信頼性向上を目2. マルチアレイ ECT システム 的に、特に、表層部欠陥に対しては、ECT を用 いた欠陥サイジング技術の検討が進められて 2.1 マルチコイル ECT プローブ いる。筆者の研究グループでは,PWR の SG 管欠 目標とする高空間分解能ECT システムをFig. 陥検査の分野で培ってきたセンサ技術と計算1に図示する。マルチコイル ECT プローブのコ 機支援検査技術を基盤にして,ECT の適用範囲 イルセンサ要素がレンズ,駆動周波数が絞り, の拡大と応用の展開を進めている。ECT 信号による画像がフィルム,計算機支援要 本稿では,渦電流を用いた非破壊評価法にお 素が現像及び写真というように,欠陥の検査過 いて,最近筆者の研究グループが進めてきた研程と写真の現像過程を対応させた““ECT カメラ” 究の成果を紹介する。金属構造物の健全性を評 を提案している[4]。
OS6-1劃??数ECT裸器出ないなんかを。き裂の可化ECT信号フィルム サイングFig. 1 Concept of ECT camera.高空間分解能 ECT システムの根幹をなすマル チコイル ECT プローブとして, Fig.2に示す 48ch マルチコイル ECT プローブを試作した。セ ンサ部は、2ヶのコイル列,35 ヶのコイルから 構成されており, ECT 信号が 2次元画像として 得られる。検出方法として,高 SN 比が期待で きる TR(Transmit-Receive)型を採用し, 水平方 向と垂直方向のき裂を区別して検出すること が可能である[7]。空間分解能 3mm を目標性能 とし,表層欠陥へも対応できるように駆動励磁 周波数は 20k~40kHz に設定した。計算機支援 設計よりコイル内径, 外径, 高さはそれぞれ 1.0, 2.4, 2.0mm と決定した。探傷器に内蔵されてい るマルチプレクサ回路のスイッチング制御に よって、コイル間の相互干渉を回避しながらス キャンすることが可能であるため,直接画像処 理等を応用し,複数近接き裂の数,位置,形状 の認識が期待できる。(204mm80.332JANUOVA- wwwwwwwwNEWトークン50Fig. 2 48・ch multi-coil ECT probe. 2.2 複数近接き裂の検出性能Fig.3は,試作したマルチコイル ECT プロー ブの空間分解能評価試験結果の一部を示す。空間 分解能を評価するために, SUS304 ステンレス鋼 板に放電加工機で模擬き裂(以下 EDM スリット と略記)を 3mm 間隔で5箇所施した試験体を作 製し,プローブを一方向に走査した。図中,出力 電圧 VR, VIは,それぞれ検出コイル出力電圧の 実部,虚部である。EDM スリットの位置に対応 する出力電圧のピークが得られ,空間分解能 3mm が達成された。い simitainseということになるんじゃんwiiiiiro深さ210及さ1mmOutpud voltage V (dBi深さ0.5mmerrandatationsie.si.commeriend~-
i' TFig. 3 Spatial resolution of 48-ch multi-coil ECT probe. (40kHz, EDM slit interval:3mm) 2.3 き裂位置同定Fig.4は,前節の測定から得られる出力電圧 を画像化したものに対して,画像処理法の一つ であるテンプレートマッチングによる模擬き 裂位置の同定結果である。テンプレートマッチ ングによって,測定で得られる画像の中からき 裂形状が既知であるときの画像(テンプレート)を参照して,類似した画像部分を探索する ), [8]。その結果,図中の四角枠が同定位置を示すように5箇所のき裂を同定した。それぞれの模 擬き裂の間隔は左から 3.075mm, 3.075mm, 2.95mm, 3.075mm であり,良好な同定結果が 得られた。位置同定結果に基づいて,き裂形状 の定量的評価を詳細におこなうことができる。HighA ML深さ3mmテンプレート深さ0.5mm深さ1mm、深さ2mmLow Fig. 4 Template matching for crack position identification. (40kHz, EDM slit interval:3mm, VR signal is used.) 3.厚肉金属部対応 ECT プローブ 3.1 2 励磁方式 ECT センサFig.5は,2 励磁コイル方式を採用した厚肉 金属部対応 ECT プローブである。厚肉検査対 象の深部まで渦電流が分布するように2ヶの励 磁コイルを配置し,その中心に検出コイルを配置してある。励磁電流は,プローブ中心で磁束 - 132が相殺するように通電する[5]。これより,検出 出力電圧のピーク間隔はスリット長さに対応 コイルに近接する探傷表層部の渦電流密度を して広くなる。ピーク出力電圧は,スリット深 低くし,深部に起因する情報を取得することが さに対応して変化し,スリット深さが深いほど 可能となる。駆動励磁周波数を 1k~10kHz と 出力電圧は高くなることがわかる。 Fig. 6にお 設定し,渦電流場数値計算による計算機支援設 いて,スリット深さ 10mm と 15mm のプロー 計により, コイルの仕様・間隔を設計した。Fig. ブ出力差が 10.7%程度となり,位相差からも深 5に示す試作プローブにおいて,励磁コイル間さの識別可能である。 の間隔は 25mm である。また, 励磁および検出 コイルの仕様を Table1にまとめる[6]。Output voltage V[dB)検出コイルLepts Stim Vi Depth SmasVy Depth 10mm i Vi Deth 10mmVo:Dep150mm VDepth 15thtml53mm28mm励磁コイルInnerTurns6mm14mm4mm1281Pickup3mm7mm2mm1093yorm) Fig. 6 Detectability in depth. (1kHz, EDMslit length:10mm) Fig. 5 Double excitation coil probe for thick2)表面粗さの影響 metal structures.深さ10mm の EDM スリットで異なる表面粗 Table 1 Configuration of the probe in さをもつ試験体を用意し,表面粗さの影響を評 Fig. 5.価した。表面の粗さは,グラインダ(目の粗い Outer Heightものから#36, #60, #80) で実現した。比較のた Diameter Diameterめにフライス加工したものも用意した。フライ Excitationス加工とグラインダ#36 で表面粗さ,すなわち EDM スリット以外の部分での深さの変位は,それぞれ最大で 7.5μm と 23.0 μm であった。 3.2 深いき裂の検出性能Fig.7は,深さ検出性能の実験と同様に EDM 厚肉金属部対応 ECT プローブの性能評価試 スリットに対してプローブを走査したときの 験を実施するために, SUS304 板に異なる深さ出力信号である。スリット設置位置から離れて の EDM スリット,および表面加工を施し試験 いる位置で出力にばらつきが確認できるが,ス 体を作製した。試験は, 1) 深さ検出性能評価と,リットの部分でばらつきはほとんど認められ 2) 表面粗さの影響評価の 2 項目に関して実施 ないことがわかる。 した。EDM スリットが存在する面を探傷面と して,スリット直上を長さ方向に対して平行に プローブを走査して測定する。プローブの向きVe Grinder #30 は、2個の励磁コイル円筒の中心を結ぶ直線が, EDM スリットと平行になるように設置し,検 査対象-プローブ間の距離リフトオフは 1.0mm とした。 1)深さ検出性能102040600 Fig.6は,深さ 5, 10, 15mm の EDM スリッyemm) トに対してプローブを走査したときの出力信 Fig. 7 Dependence on surface roughness of 号である。自己差動(プローブ中心での磁束相 the target. (1kHz, EDM slit length:10mm, 殺)のため,スリット中心の出力電圧は零であり, EDM slit depth:10mm)**** V, Ginder #36V Grinder #60 * VI Canant 160V.Grinder #80V. MabingOutput voltage V(dB)The-1334mm2mm3.3 き裂深さの定量的評価深さ検出性能での実験結果を用いて,き裂の 長さ及び深さを計算機支援により定量的に評 価した。有限要素法に基づく ECT 高速シミュ レーターを用い,計算した ECT 信号と測定 ECT 信号の最小二乗誤差を最小化する最急降 下法でき裂形状を推定した[9][10]。Table 2は 推定結果を定量的にまとめたものである。 EDM スリット長さ 10, 20mm, スリット深さ 5, 10, 15m いずれの場合においても良好な推定 結果を与える。最大誤差をもたらしたのは, EDM スリット長さ 10mm, 深さ 5mm のとき であり,き裂深さで最大 2mm 深く見積もる結 果となった。これは,厚肉金属部対応 ECT プ ローブが探傷表面の情報に関して多少鈍感で あることに起因していると考えられる。 ? 従来 ECT の適用範囲はき裂深さ 5mm 以内 であったが,厚肉金属部対応 ECT プローブの 出力電圧のみでも十分に深さ 10mm と 15mm のき裂が識別可能である。さらに,計算機支援 検査技術によるき裂形状推定により,き裂の深 さサイジングの高精度化が期待できる。Table 2 Summary of crack sizing (VT-Alpha667, Mem. : 512MByte)DOSL20DIOL 20DISL20DOSL 10DIOL 10DISL104.919.314|79915.3-0.7-12-0.10.3Reconstructed depth (mm)Entor of depth (mm) Reconstructed length (mm)Error of length (mm) Computing time (8)0.1 20 020201003003063054683704124.結言 * 本稿は渦電流を用いた非破壊評価法として, 第一に,マルチコイル ECT プローブからなる 高空間分解能 ECT システム,第二に,厚肉金 属部対応 ECT プローブについて紹介した。 ECT の優れた表面欠陥の検出性をさらに洗練 し,欠点の一つであった深いき裂に対する検出 能力の改善の糸口を見出した。謝辞本技術開発は「革新的実用原子力技術開発提 案公募事業」((財)エネルギー総合工学研究所) として実施した。参考文献 [1] 高松 洋,宮 健三,陳 振茂,““加圧水型原子力発電所における電磁非破壊検査技術 開発の経緯”, 日本 AEM 学会誌, 8-1, 2000,pp. 95-101. [2] T. Takagi, and H. Fukutomi, ““BenchmarkActivities of Eddy Current Testing for Steam Generator Tubes,” Studies in Applied Electromagnetics and Mechanics 17:Electromagnetic Nondestructive Evaluation (IV) (eds. S. S. Udpa et al.),IOS Press, 2000, pp.235-252. [3] 櫻井望,黄皓宇,高木敏行,内一哲哉,”数値シミュレーション支援によるアレイ マルチコイル型渦電流探傷プローブの開 発”,機械学会論文集,69-676, A, 2002,pp. 119-126. [4] 長屋嘉明,遠藤久,黄皓宇,内一哲哉,高木敏行,西水亮,小池正浩,松井哲也, ““構造物適応型ECT カメラに関する研究(1)マルチコイル ECT プローブの基礎特性-““,原子力学会秋季大会, 2003, p. 236. [5] 佐藤一彦,黄皓宇,内一哲哉,高木敏行,”厚肉材用渦電流探傷プローブの開発とき 裂の定量的評価”, 機械学会論文集, 69-678,A, 2003, pp. 455-462. [6] 遠藤久,黄皓宇,内一哲哉,高木敏行,西水亮,小池正浩,松井哲也,““渦電流探傷 に基づく厚肉材における深いき裂の定量 的評価““,非破壊検協会秋季大会講演概要集,2003, pp.75-77. [7] 福高広幸他,““渦電流法に基づくガスタービン動翼の非破壊損傷評価第3報:動翼 非破壊き裂検出装置の開発”, 電中研報告, http://criepi.denken.or.jp/jpn/kenkikaku/rd-info/pdf/T01045. pdf. [8] 長屋嘉明,高木敏行,黄皓宇,内一哲哉,”テンプレートマッチングを用いた画像処 理による渦電流探傷信号からの複数き裂 の同定““, 機械学会論文集, 69-684, A, 2003,pp. 1236-1243. [9] H. Huang and T. Takagi, ““InverseAnalyses for Natural and Multi-Cracks using Signals from a Differential Transmit-Receive ECT Probe,” IEEE TransMagn., 38, 2, 2002, pp. 1009-1012. 10] H. Huang, H. Fukutomi, T. Takagi, and J.Tani, ““Forward and Inverse Analyses of ECT Signals Based on Reduced Vector Potential Method using Database, Studies in Applied Electromagnetics and Mechanics14:Electromagnetic Nondestructive Evaluation (II), IOS Press, 1998, pp. 313-321.34“ “渦電流を用いた構造物適応型非破壊評価技術の開発 “ “高木 敏行,Toshiyuki TAKAGI“ “渦電流を用いた構造物適応型非破壊評価技術の開発 “ “高木 敏行,Toshiyuki TAKAGI
著者検索
ボリューム検索
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (2)
解説記事 (0)
論文 (2)
解説記事 (0)
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (2)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)
論文 (5)
解説記事 (0)
論文 (5)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)