非線形電磁場解析とその鉄鋼材料の劣化評価への応用

公開日:
カテゴリ: 第2回
1.緒言
近年,高経年構造物の健全性評価が強く求められてお り,構造物に用いられている鉄鋼材料の経年劣化とそ の評価に関する調査研究が行われ,今まで多くの知見 が得られている[1][2]。原子炉壁に用いられる炭素鋼等 の強磁性材料は,き裂発生へとつながる転位密度と磁 気的性質には強い相関関係があることが確かめられて いる。そのため,磁気的性質を用いて材料の転位密度 を検知することで,き裂発生の前段階となる劣化状態 を知ることが期待できる。本報告では,強磁性材料 SM490A 鋼を試験材料とし, B-H 曲線の実測データを 基に,空間2次元の非線形オイラー方程式を用いて
Fig. 1 Hysteresis loop of A533B[3]
シミュレーション環境を構築する。材料劣化指標パラ ・メータを推定する計算アルゴリズムを提案し,数値計 算実験を通してその有効性を検討する。2.Cパラメータと B-H 曲線* 磁性と転位の相関関係は, Fig.1 に示すとおり,転位 密度の増加に従い,保持力の増加や残留磁束密度の減 少といった点が確かめられている。しかし,保磁力は 転位密度の大きい領域で飽和すること,残留磁束密度 は材料を飽和磁化させなくてはならないといったこと から,劣化指標パラメータとして用いるには不適当で ある。そこで,新たにパラメータcを定義することに よりこの問題を解決する。cは転位密度に比例したパ ラメータであり,材料劣化に対して高感度であること が確かめられている[4]。強磁性体の磁束密度 B と磁場 Hに生じる非線形関係は,c を用いるとB(c,H) = 4 H + M(c, H)-2M = M, (1-S)M = M1-S)2日と記述できる。 46 , M, M, はそれぞれ真空透磁率, 磁気モーメント,自発磁化である。Fig.2 は SM490A 鋼 のリング試験片に引張り試験を施すことにより計測さ れた、試験前後の B-H 曲線の実測データである。劣化 進行に従って,cパラメータが増加していることが確 認できる。171e%3D3.83×10 (0MPa) x =8.80 × 10 (518MPa) a1オオオオオオオオオオオン]200oooooot大きいMagnetic flux density (T)。。。。。。。。。2.000300040005E+15Magnetic field H (A/m]60007000Fig2. B-H curve and c parameterまた B-H 曲線の湾曲部分においてcパラメータが劣化 進行を高感度にとらえていることがわかる。3. 検査モデル- シミュレーション環境を仮想的な2次元平面に限定 すると,位置 x における磁気ベクトルポテンシャル _A = A(x)は非線形オイラー方程式に従う。したがって 観測モデルY(C) は以下のように記述する。Y(c)=CA , -v.v(c,/7 x Af DA = /5 (3) ここで、2は励磁コイルの巻き線部を1とする特性関 数,Jは励磁コイルに流す強制電流密度,Cはピック アップコイル領域での補間を意味する。vは磁気抵抗 率であり, c と B =V×A)の関数である。磁気抵抗率 は材料状態に依存する非線形問題となることから,各 有限要素領域での磁束密度の値によって磁束密度を更 新しながら計算する必要がある。ここでは有限要素法 (分割数 N)を用いて,ニュートン・ラプソンの反復法 によりシステムの状態を求める。材料の磁化過程にお ける電流密度(JIS を与えたときに得られる観測磁場デ ータ(I): とのCパラメータベクトルの有限要素モデル 出力YW(J.,c(x)) との出力誤差関数11E(c) = |Y(Jc(x)) - Y-4を最小にする劣化評価パラメータ c(x*) を求めること が逆問題解析となる。パラメータベクトル c(x) の更新 こは多次元関数の最適解を求めるパウエル法を用いる。4. 計算実験提案した手法の有効性を検証するため,数値計算シ ミュレーションを行った。観測データは,数値実験に よって推定すべきcパラメータに対応したモデル出力 として取得する。実験環境として試験材料 SM490A の 薄板を想定し,劣化箇所に適当なcパラメータ分布を 与える。材料表面をスキャンし, パラメータベクトル c(x) , (x = 1,2,..., 6)の値を求める。観測磁場データには 1%ノイズを付加し,その推定結果を Table.1 に示す。 也の劣化箇所におけるパラメータ推定に関しては当日 報告する。Table 1 Estimated value of c parameter True Value Estimated Value | Estimated Value(Noise free) (1% Noise) | c(1) | 3.83x105 | 3.22x105 | 3.67×105 | | c(2) | 6,00x106 | 6.52×106 | 5.64x106 |c(3) | 4.00x106 | 3.54×106 | 3.63×106 c(4) | 8.83x105 | 8.86×105 | 1.18×106 c(5) | 6.00x105 | 17.31×105 | 7.94×105 _c(6) | 3.83x105 | 3.23x105 | 2.95×105 |参考文献1] F. Kojima. Inverse Problems related to ElectromagneticNondestructive Evaluation. In:R.C.Smith and M. Demetriou (eds.) Research Directions in Distributed Parameter Systems, SIAM, Philaderphia, 2003, pp.225-241.. 2] H. Kikuchi, K. Ara, N.Ebine, and Y. Sakai. A probeusing a Magnetic Yoke for NDE of Ferromagnetic Steels. In: T. Sollier, D. Premel, and D. Lesselier (eds.), Electromagnetic Nondestructive Evaluation (VIII), IOSPress, Amsterdam, 2004, pp. 146-152. 3] M.Uesaka, T.Sukegawa, K.Miya, K. Yamada, S.Toyooka,N.kasai, S. Takahashi, J.Echigoya, K.Morishita, K.Ara, N.Ebine, Y.Isobe, NDE-Based Life Science of Japanese Nuclear Reactors, The fifth International Workshop on Electromagnetic Nondestructive Evaluation 1999ENDE Short Papers, pp.57-58, 1999. -] S. Takahashi, J. Echigoya, and Z. Motoki. MagnetizationCurves of Plastically Deformed Fe Metals and Alloys, Journal of Applied Physics 87(2000) 805-813.“ “非線形電磁場解析とその鉄鋼材料の劣化評価への応用“ “小島 史男,Fumio KOJIMA,西山 亮,Ryo NISHIYAMA
著者検索
ボリューム検索
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (2)
解説記事 (0)
論文 (2)
解説記事 (0)
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (2)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)
論文 (5)
解説記事 (0)
論文 (5)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)