オーステナイト系ステンレス鋼の多層溶接部における ・ 溶接直後急冷による残留応力改善技術の開発

公開日:
カテゴリ: 第3回
.緒言
オーステナイト系ステンレス鋼の溶接部では、引張 留応力、材料の鋭敏化および腐食環境が重畳して応 力腐食割れが発生することがある。オーステナイト系 ステンレス鋼溶接部の健全性を確保するために、応力 気食割れの発生を抑制することは重要である。著者ら は、残留応力を改善して応力腐食割れの発生を抑制す るという観点から、溶接直後に高温状態の溶接部表面 を急冷し、溶接部表面の引張残留応力を低減する方法 について検討してきた。これまでに、ビードオンプレ ートを対象とした解析および実験より、引張残留応力 を効率良く低減するための最適施工条件を求め、その 妥当性を確認した[1],[2]。ところで、実機の溶接は、ビ ードオンプレートではなく多層溶接が用いられる場合 がほとんどである。それゆえ、応力腐食割れ発生の抑 制を目的とした、開発手法の実機への適用においては、 ビードオンプレートで検討した方法および最適施工条 牛が、実機の多層溶接でも効果があることを確認して おく必要がある。そこで、本研究では、開発手法の多 引溶接に対する有効性について検討した。 2.検討条件本研究で取扱う溶接方法は、Fig. 1 に示すように、最終層の施工の際に、トーチからの入熱により溶けた溶 接金属が凝固した直後にその表面を水冷却し、溶接部 表面に圧縮残留応力を付与するものである。 * 本研究では、オーステナイト系ステンレス鋼の平板 にV型溝を設け、それに積層する場合について検討し た。Table 1 に検討した施工条件を示す。最終パスにお いて、周囲の空気で冷却される場合(Case A)および水冷 却の場合(Case B)を検討の対象とし、残留応力を有限要 素法により解析した。また、検証実験として試験体を 製作し、ひずみゲージ法により残留応力を測定して、 解析結果の妥当性を確認した。
Shower nozzleTorchWelding directionBeadWater-shower cooling Fusion areaFig. 1 Schematic of the developed welding methodTable 1 Heat input and cooling conditions 1st-11th pass12th passHeat input (kJ/cm)Cooling Case A 12 Ambient 20 | Ambient CaseB 12 | Ambient | 201 ShowerHeat inputCooling(kJ/cm)- 130 -3.残留応力解析有限要素法を用いて温度および残留応力を解析した。 解析では、試験体形状の対称性を考慮して 1/2 の領域 をモデル化した。Fig. 2 に最終パス施工中の温度分布を 等高線図で示す。Case A では、入熱領域が通過した後 も表面は 200°C以上になった。一方、Case B では表面 付近は急冷され、入熱領域の後方の溶接部表面の温度 は 100°C以下になった。Fig. 3 に解析により得られた溶 接線平行方向の残留応力を等高線図で示す。Case A で は、溶接部は 200 MPa 以上の引張応力になった。一方、 Case B では、溶接部表面では、絶対値が 100 MPa以上 の圧縮応力になった。以上の結果から、溶接部表面の 残留応力は、最終パスにおける水冷却により、圧縮応 力に改善できることが確認できた。4.検証実験」解析結果の妥当性を検証することを目的として, Table 1 に示す二つの条件の試験体をそれぞれ製作し て、ひずみゲージ法による残留応力の測定を行った。Fig. 4 に溶接部表面における溶接線平行方向応力の 解析結果と実験結果の比較を示す。解析結果と実験結 果は良好に一致した。実験結果は、解析結果と同様に、 周囲の空気で冷却されるCase Aでは溶接部とその近傍 の残留応力は引張応力になった。一方、最終パスで水 冷却を行う Case B では圧縮応力になり、急冷により引 張残留応力が低減できることが確認できた。5.結言溶接中のトーチ後方を急冷する溶接方法を多層溶接 の最終パスに適用することにより、溶接部表面に圧縮 残留応力を付与できることを確認した。本方法の適用 により、オーステナイト系ステンレス鋼溶接部におけ る応力腐食割れ発生の抑制が期待できる。参考文献 [1] 柳田信義、ほか2名、“SUS316L ステンレス鋼の溶接残留応力に及ぼす溶接後表面急冷の影響”、日本 機械学会 関東支部第7期総会講演会 講演論文集、東京、2001、pp.383-384. [2] 柳田信義、ほか3名、“水急冷による引張残留応力低減溶接方法の施工条件の最適化”、日本機械学会 関東支部第9期総会講演会 講演論文集、横浜、2003、 pp.459-460.temprt400 \300 /200(Nodal) “1.E+02)+76001 ■600014,500 目+3.00011.500 50,00010050Heat input areaCase A: Ambient-air coolingtemprtCooling region(Nodal ) ““1.E+02)+7,500 146,00014.600 目+3.000+1,000 0.00010050Heat input area200CDSCase B: Water-shower cooling Fig. 2 Contour line of temperature at the final passsig.yy (MID ) Nodal) (*1.E+02)\14,000 3343.000 ■+2,000+1,000 10,000 -1.000 |-2,000 |-3,000 14,000-100、+200)WeldLongitudinal stressCase A: Ambient-air coolingCC-200sig-yy (MID ) (Nodal) (*1.E+02) 114,000+3000 場+2,000 21,000-1.000 -2.000 -4.0000-10013WeldLongitudinal stress Case B: Water-shower coolingCDSFig. 3 Contour line of longitudinal stressConditionFEM | Exp.2005 - .41Ambient air Water-showerニューーーーーーーLongitudinal stress (MPa)トーーー-------Weld80204060Distance from weld center (mm)Fig. 4 Comparison between analytical and experimental data131“ “オーステナイト系ステンレス鋼の多層溶接部における ・ 溶接直後急冷による残留応力改善技術の開発“ “柳田 信義,Nobuyoshi YANAGIDA,小出 宏夫,Hiroo KOIDE
著者検索
ボリューム検索
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (2)
解説記事 (0)
論文 (2)
解説記事 (0)
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (2)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)
論文 (5)
解説記事 (0)
論文 (5)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)