中高温度の塩素含有環境下における金属材料の腐食と防食

公開日:
カテゴリ: 第3回
1.緒言
我が国の石油精製を含む化学工業全体に おける'97 年の腐食コストは、約1兆円であ り、売上高 67 兆円の 1.6%を占める。これ は、'74年時の腐食コスト 1500 億円の約 6 倍であり、売上高 19 兆円の 0.8%と比較し 2倍に増えている)。また、既存の腐食防 食技術で損傷全体 の 25%は解決できると言 われているが 、20 年前から腐食傾向に変化 はない 2)。その原因の一つとして、石油化 学プラントでは、腐食形態および腐食環境 が多種多様であることである。中でも、塩 素による腐食は、温度、水蒸気圧、他の化 学成分濃度、腐食生成物などにより影響さ れ、メカニズムが複雑であるため、完全な 解決に至っていない。従って、本研究にお いては、最も腐食事例の多い色々な塩素含 有雰囲気における各種金属材料の腐食およ び防食技術について研究した。 連絡先:松田宏康 、〒105-7117 東京都港 区東新橋 1-5-2 汐留シティーセンター、三井化学(株) 生産・技術企画管理部、電話:03-6253-2504、 e-mail : Hiroyasu.Matsuda @mitsui-chem.co.jp2項、3項において、最近環境、省エネル ギー問題から注目を浴びているゴミ焼却炉 を中心とした中高温塩素環境下での腐食問 題を取り上げた。2. HCl を含む高温湿潤ガス環境における - ステンレス鋼及び INi 基合金の腐食にお - よぼす酸化物及び塩化物の影響2.1 はじめに- 塩素ガス系でのステンレス鋼の湿食にっ いて研究した。HC1、02 ガス系におけるス テンレス鋼の乾食は、オキシクロリネーシ ョン反応により進行し、揮発性の FeC1の 生成により高い速度を示すと一般に説明さ れている45)。しかし、露点に近い比較的低 温では、あまり述べられておらず 47) 、ゴ ミ 焼却処理施設、ボイラーなどに代表される 伝熱面腐食はあまり取扱われていない。そ こで、180°C前後の HCl、02 及 び H20 混合 ガス中における SUS304L ステンレス鋼伝熱 面の腐食挙動に着目し、伝熱面を模擬した
試験装置を用いて腐食速度を調べるととも に、熱力学検討を加えて、腐食メカニズム を推定した。HC+ m HC1+ (114) m O2 → HC-Clm+ (1/2) m H20 (1) (m:定数)2.2 実験方法HCl、02 及び H2O を含む高温ガスに暴露される 伝熱面を模擬した試験装置を製作し、高温ガス環境 下で伝熱面腐食試験を行うとともに、その腐食メカ ニズムに検討を加えた。Fig.2.1 に高温ガス腐食試 験装置を示する)。 2.2実験方法2.2.1 高温ガス腐食試験HCl、02 及び H2O を含む高温ガスに暴露される 伝熱面を模擬した試験装置を製作し、高温ガス環境 下で伝熱面腐食試験を行うとともに、その腐食メカ ニズムに検討を加えた。Fig.2.1 に高温ガス腐食試 験装置を示す3。ガス濃度の制御はHClの反応率が30-40%になるよ うに温度、触媒量、供給ガス量およびガス組成を 変化させ、所定のHCl、02、H2O組成を得た。ま た、HCを供給しない場合には、(1)式の反応が生 じないため、混合プレヒーターにH2Oを補給した。 そのさい補給したH2Oを補給水と記し、(1)式の反 応により生成するH2Oを生成水と記して区別する ことにする。Oz-mixtureTestcelldetails2.2.2 液相形成温度の測定Test-pieceGASN, 02 \Preheater0030)OIL Side.view..腐食生成物による吸湿現象に着目し、HCl を含む 湿潤ガス環境中に置かれた各種金属塩化物の液相形 成温度の測定を行った。金属塩化物として、FeCla、Upper view_O2-mixtureTestcelldetailsGASTest-piecePreheater000高Upper viewSide viewHCIFilterTestcellMix-preheaterAbsorptionvesselReducing valve Fig.2.1 Schematic drawing of high temperature corrosion test apparatus 腐食実験にさいしては、7 個の試験片を伝熱板上に置き、材質の違い及び試験 片上での触媒の有無、化合物の有無の腐食に対する 影響を調査した。化合物は、試験片表面に生じる腐 食生成物を模擬した鉄酸化物あるいは鉄塩化物の粉 末(試薬)であり、これらを試験片上に付着させて 腐食試験を行った。化合物物は、試験片面 10mm。 を中心として周囲にその面積の10倍程度までほぼ 均一に付着させた。 試料室に供給する HCl 等の 供給ガス温度を230~250°Cとし、試験片を乗せた伝熱板の裏からオイルバスによる冷却を行い、試験 一片の温度を 130~210°Cに保った。試験室におけるガスの圧力は大気圧、ガス流速は 2mm/sec 以下、 試験期間は5日間である。- 401,反応ガス組成の制御を以下のようにして行った。腐食生成物による吸湿現象に着目し、HCl を含む 湿潤ガス環境中に置かれた各種金属塩化物の液相形 成温度の測定を行った。金属塩化物として、FeCl2、 FeCla、NiCl2、CrCl2 および CuCl2 粉末を用い、そ れぞれの粉末を成型器にセットして 10mmQ× 5mmH のペレットにした。Gas flowElectric resistance measurementTemperature controlE.LTD Pt electrode1mm Test coupon ]Thermo couple Heater.Glass pipe Glass filterGas: Vapor from 20mass% HCI solution(Azeotrope) at 65°CGas outFig. 2.2 Schematic drawing of apparatus for the measurement of liquid phase generation temperature. Nitrogen gas which passed through 20wt%HCl solution at 65 °C was supplied at 2.5mol / hr.FeCl3FeCI,C-CI, N2 Flow : 56 NL/hrが 1M 2 になる時間を計測し、吸湿開始時間と1 吸湿開始時間と温度との関係をプロットし、リ 始時間が無限大となる温度を液相形成温度と測定方法は、以下のようである (Fig.2.2)。金属 塩化物ペレットを一定温度に保ったガラスフィルタ ー上にセットし、ペレット表面に2本の Pt ワイヤ ー電極を 1mm 間隔で接触させる。その後、65°Cの 20wt%HCl溶液中をバブリングさせた窒素ガスを試 料表面に対して垂直に流した。全圧は 100kPa、ガ ス分圧は HCl 1.6kPa、H2O 13kPa である。流 量は 2.5mol/hr である。白金ワイヤー電極間に、電 流の時間変化を測定して電極間の抵抗値の変化を追 跡した。塩化物試料が湿潤 N2ガスにより、吸湿す ると、抵抗値が時間とともに減少するので、抵抗値 が 1M 2 になる時間を計測し、吸湿開始時間とした。 吸湿開始時間と温度との関係をプロットし、吸湿開 始時間が無限大となる温度を液相形成温度とした。Rise of dew point from 65°CNiCl22 20CuCl,Fig.2.4 Liquid phase generation temperature of various metal chlorides exposed to a wet HCl gas stream. Nitrogen gas which passed through 20mass% HCl solution at 65 °C was supplied at 561 / min.2.3 結果2.3.1 高温ガス腐食試験結果2.3.2 液相形成温度測定結果Fig.2.3 に示すように、腐食減量より求めた腐食 速度を比べると、付着物なしの試験片においては、 腐食速度は 0.1mm/y 程度であるのに対し、鉄化合 物 (FeCl2、Fe2O3、FeCl3 : 各 1g) を付着させた試 験片の場合には、腐食速度は FeCl2、Fe2O3、FeCl3 の順で増加し、最高で 0.8mm/y まで増加している ことが明らかである。FeCla、FeCla、NiCl2、CrCl2 および CuCl2 の液相 形成温度を Fig.2.4 に示す。縦軸には、液相形成温 度とガス飽和温度(65 °C)の差をプロットしてある。 各種金属塩化物により液相形成温度は大きく異なる。 CuCl2 や NiCl2 においては、液相形成温度は、ガス 飽和温度よりも10~20°C高いだけであるが、CrCl2 FeCl2 及び FeCl3 においては、液相形成温度は、露 点より80~90°Cも高い。FeClaは最も高い値を示し、 他の金属塩化物に比べて吸湿性が極めて高いことが わかる。このことから FeCl3を含む腐食生成物が試 験片表面に存在すると、露点よりも高い温度で湿食 環境が生じることが明らかである。1「Gas temp.%3B230°C,Metal temp.;163°C Press. ; Ambience, Test term;432ksFeCl, 1gCorrosion rate mm/yFe20, 1g2.4 伝熱面での腐食メカニズムFeCl, 1gno compoundKinds of iron compounds Fig.2.3 Corrosion rate of SUS304L coveredwith/without FeCl2,Fe2O3, and FeCl3 in N2-HCl-O2 gas at 162 °Cfor 5 daysHC1、0,環境での腐食は鉄のオキシクロリネー ション反応に起因すると言われている)。腐食試験 後の 304L の観察及び分析より、一例として、以下 のガス組成の高温ガス(160~200 °C)中、伝熱条 件下における 304L の腐食メカニズムについて熱力 学的考察を加える(Fig.2.5)。圧力比は、以下である。p(H2O) : p(HCl) : p(02)=0.15:0.9:0.3-4他の金属塩化物に比べて吸湿性が極めて高いことが わかる。このことから FeCl3を含む腐食生成物が試 験片表面に存在すると、露点よりも高い温度で湿食 - 402 -HCI, H,0 and 02. gasJ1 @FeCl(Fe,Cls) gasIron compounds surface HighIron HCl (FeO)rust H,0,0, HCIFeci, VRH,0 * HOLD CFeCI,0,HCP Fe2+ (Cathode) Low (Fe)Heat (Anode) |exchangesurface Fig.2.5 Schematic drawing of the corrosion mechanismof stainless steels in HCl- H20-02 gas at high temTemperatureperature.304L を蒸気ガス雰囲気中に保持すると、まずステ ンレス鋼に含まれる Fe が HC1 と反応し、表面に FeCl2 が生成して時間とともに成長していく (Fig.2.5 プロセス1)。 - FeCl2 は温度が低いほど安定であり、高温になる と、FeCl. 外層は、Fe2O3 に変化していく(Fig.2.5、 プロセス2)。 |- 外層に生成した Fe2O3 は緻密でないため、保護皮 膜としては不完全であり、HC1 ガスが FeCl2層を浸 透し、FeCl2 / 素地金属界面に新たな FeCl2 を生成 する。この反応の繰り返しにより付着物層は、Fe203 /FeCl2 二層構造となり、時間とともに成長して厚さ を増していく。Fe2O3/ FeCl2 層の二層構造の成長は、断熱効果を より促進し、Fe2O3 層の内部の温度を低下させる。 また、それと同時に、液相形成温度以下では多孔質 この Fe2O3層に HCl が特異的に吸着し、FeCl3を形成 する(Fig.2.5、プロセス3)。Fe2O3層の内部において Fe2O3 あるいは FeCl2 か ら生成した FeCl3 は、比較的低い温度域で蒸気圧が 高いので、著しく腐食が進行する(Fig.2.5、プロセ ス@)。また、FeCl3 は吸湿性が高く、露点より最大 90°C 高い温度においても吸湿・溶解して濃厚 FeCl3溶液 を形成する。FeCl3溶液中の Fe3+イオンは、加水分 解により、塩酸水溶液環境を作り出すとともに 5),6)、 Fe の酸化剤として作用し、ステンレス鋼を激しく 腐食させる。上述の作用に加え、FeCl3溶液が HClことも腐食をガスを吸収し、溶液の pH が低下することも腐食を 促進する要因となろう。溶液中に溶解した Fe2+ イオンは、FeCl2 となり (Fig.2.5、プロセス3)、Fe2O3 の形成を促進する ことになる (Fig.2.5、プロセス2)。2.5 結論160~200°C前後の HC1、02 及び H20 混合ガス中 におけるステンレス鋼(SUS304L)の伝熱面の腐 食挙動を調べるともに、熱力学的考察により腐食メ カニズムを検討した結果、次のことが結論づけられ た。(1) ステンレス鋼の腐食は、Fe のオキシクロリネーション反応により進行し、腐食生成物として FeCla, Fe2O3を経てFeCl3が最終的に生成する。 これら化合物の生成は、熱力学的に合理的に説明できる。 (2) FeCl3は露点よりも90°C高い温度以下または熱力学的に FeCl3 が安定な領域において、ガス中 の H2O を吸収し、吸湿・溶解する。これが、 HC1 酸性湿式腐食環境を形成し、ステンレス鋼 の腐食を促進する。上述のステンレス鋼の腐食 速度が温度依存性を持つことは、FeCl. の溶解 速度が、温度が低いほど大きいためと理解でき(3) ステンレス鋼表面上では、HCI が特異的に吸着して塩化物が濃縮し易く、比較的低温では酸化 物安定相を形成することにより防食するのは、 難しい。3.高温 02-C12-HCI-H20 混 境での 金属元素および合金のエロ ージョン・コロージョ3.1 はじめに403第3項では、2項より高温、高濃度の塩素 ガス環境中における各種材料のエロージョ ン・コロージョンを取り上げた 。 1000°C 近くの高温で、低塩素高酸素濃度腐食環境 において、Cr を含む Ni基や Co 基合金の 腐食速度が数mm/y程度の大きな値を示す ことが知られている 8) -12)。一方、500°C以 下で塩素濃度が高く、酸素、水分濃度が低 い環境下においては、金属塩化物が安定に なるため、その腐食速度は 0.1 mmly 前後で 小さく、腐食はあまり重要な問題とはなら ない 7),13)-16)。そこで、著者らは、実験室 および実機での 415°C の Cl2 - 02 - HC1H20 混合ガス環境において、Ni および Cr の純金属、Ni基合金、または Ni および Co 基溶射各種材料の腐食挙動を調べるととも に、粒子流動の有無によるエロージョンを 検討した。3.2 実験方法- 実験は実験室試験と実機試験を行った。 実験室試験では反応器形状と塩素供給以外 は 2項と同じ試験装置を用いた。 - 実機は、粒子流動を伴うエロージョン・ コロージョン環境を有する円筒形流動相と 粒子流動のない装置出口ガス相から構成さ れている。2 種の試験片(板材、溶射材) を流動相に、比較として、板材をガス相に 取り付けた。 - 実験室、実機試験とも 415°C の 26% C1221% 02 - 12% HC1 - 21% H20 混合ガス環境で ある。但し、圧力は、実験室では常圧であ り、実機では 0.5 MPa である。流速は、実 験室では、3mm/s であり、実流速を約 100 mm/s と した。試験期間は、実験室では、約 10°ks であり、実機では 約 2.9 × 10*ks(1 年 間の試験を行った。 - 板状試験片は、純 Ni 金属、Ni 基合金 (HA214、In600、In625、In686、C-22、C-276)、 Incoloy 825 (以下、In825 とする)および Fe 基合金 SUS329J1 である。またいくつかの Ni 基合金に Cr または Al 拡散浸透処理を、 1000-1100°C で10時間施し、実験に供した。0.60.5Labo. gas Plant gasPlant fluid ? Cr difu. A Al difu.0.40.30.20.1_SZ8C-276 |170r|In686 | HA214 In600In625329J1 160r3Mo170r17M0 18Cr40C08MoFig.3.1Comparison of the corrosion rate among severalmetals(plates) with / without metal spray coatings in HCl-C12-02-H20 hot gas atmosphere at 415°C. Marks(Labo. gas: Laboratory test without erosion,Plant gasD/fluid ■:Test without/with erosion in the industrial plant,CrO/Al Adifu.:Cr or Al difusion coating material in the industrial plant witherosion) それぞれ、●Cr Difu. A AI(Fig.3.1 中、それぞれ、●Cr Difu. A AI difu.と表わす)溶射試験片は、母材として純 Ni および Fe 基合金を用い、これに 17Cr6Mo(数値は mass%を示し、Ni濃度はバランス量とした。 以下同様)、18Cr40C06Mo、16Cr3Mo、C-276 相当品である 17CT17Mo を数百um厚で溶 射した 。いずれの溶射材料もシリコンを 3-4%前後含む自溶合金であり、ガスフレー ム溶射後、970-1100°Cで再溶融した。また、 一部の溶射した試験片に Cr および Al を、 1000-1100°C で 10時間、拡散処理を施した。3.3 実験結果- Fig.3.1 に実験室および実機腐食試験によ って得られた各種材料の腐食速度を示して いる。その結果、以下のことが明らかにな った。 - 実機での粒子流動を伴わないガス相にお ける腐食速度は、流動相における腐食速度 の数分の1である。さらに、実験室では、 その約 1/10 である。 - 純 Ni の腐食速度が Ni 基合金よりも小さ く (0.04 mmly)、気相部と同じ傾向である。-404“ “中高温度の塩素含有環境下における金属材料の腐食と防食“ “松田 宏康,Hiroyasu MATSUDA
著者検索
ボリューム検索
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (2)
解説記事 (0)
論文 (2)
解説記事 (0)
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (2)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)
論文 (5)
解説記事 (0)
論文 (5)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)