3.95 MeV X-band Linacを用いた高エネルギーX線非破壊検査装置の開発

公開日:
カテゴリ: 第5回
1. 緒言
* 昨今のエネルギー事情や火力・原子力発電所の定期 検査のために状態監視保全(Condition Based Maintenance, CBM)の重要性が高まっている。そこで 我々は、パルス運転が可能な電子線形加速器(ライナ ック、Linac)を用いた制動放射X線による可搬型非破 壊検査装置の開発を行っている[1]。パルス運転できる ことにより、生成する X 線もパルスとなる。そこで、 回転機の回転数とライナックの繰り返しを同期させる ことにより、回転機を止めることなく静止画を取得で きると考えられる。ただし、放射線障害防止法の規定 により 1MeV 以上の加速器は放射線管理区域外に持ち 出せないため、我々は最大エネルギー950 keV のX線 発生装置を設計開発し、実証を現在行っている[2] しか し、大型橋梁の内部検査においては規制が緩和され、 4MeV 以下の装置でも管理区域外に持ち出すことがで きるようになった。それゆえ、適用範囲を広げるべく 3.95MeV のライナック X線源の設計を開始した。エネ ルギーが4倍となるが、加速管の長さや装置全体のサイズは 950 keVX 線減と同等程度を目標としている。
2.X線装置仕様 2.1 システム概略 - Figure.1 に本研究で開発を進めている装置の概要図 を示す。Thermionic e gunX-band LinacTarget[ 00] 200006aX-rayTomo/Magnetron Ion pumpModulatorFig. 1 Schematic View of X-ray NDT System 本装置は、X バンド加速管、マグネトロン、3 極管 電子銃、金属ターゲット、真空系、電源、冷却装置か らなる。加速周波数として X バンド (9.3 GHz)の周波 数帯を用い、高周波源として最大 1.3 MW 出力のマグネトロンを使用する。Xバンド周波数帯は通常の電子 ライナックで使用されるSバンド(2.856 GHz)よりも 周波数が高いため、波長が短くなる。それゆえ、同じ 加速電場を誘起するための加速管長が短くなり小型化 が可能となる。加速管の構造は構造が簡便な電場結合 (On-axis Coupling)よりも構造は複雑であるが高電場を実現で きる磁場結合(Side Coupling)を用いる。これゆえ、高効 率の加速が可能となり、加速管長を短くできる。X 線生成の安定化のため、電子銃をカソード・アノ ード間にグリッドを挿入した 3 極管を使用する。 3 極 管はグリッドにより電圧制御ができ、電子生成の安定 化が可能となる。Table 1 に我々が開発し試験を行っている 950 keV X バンドX線源と 3.95 MeV X バンドX線源の比較を示 す。 Table 1 Comparison of two types NDT System950 KeV System | 3.95 MeV System Status ExperimentDesigning Resonant X-bandX-band frequency 9.4 GHz9.3 GHz RF source | 250kW magnetron | 1.3 MW magnetron Coupling | On-axis coupling Side coupling Shunt | ~70M2/m~130 M2/m impedance Gun type | Thermionic, Diode, | Thermionic, Triode, 20 keV20 keV Tube ~30cm~30 cm length2.2 加速管概略 1 使用する加速管は 950keV X-band の加速管の仕様で ある On-axis Coupling 型の Alternative Periodic Structure (APS)型の空洞ではなく、Side Coupling 型の空洞を使用 する。Figure 2 に示すような加速セルの構造をしている。 Side Coupling 型空洞は電子ビームが通過する領域が狭 く電場によるセル同士の結合ができない。そのため加 速セルの端にセルを置き、隣の加速セルと磁場結合を させる。一般的に On-axis 型の加速管よりも高電場を作 ることができるので、加速効率が向上すると予想され る。現在、構造の簡便化と電子速度を考慮して、加速効率の良い構造を計算している。Vim10100000004.21:08 1.8ke 5.717Coupling Cell-1.1263 ・2.37e 56.03 -1.0143AcceleratingCoupling CellTyre E-Tield peal Prictor Hribar Component : Plane at x 0 Maximan-2 1.013年10Vim at 2014.07.4.95419 Frequency9.27404 Phase 0 degreesFig.2Cut View of Side-Coupling Cavity3.結言1) 小型加速器を用いた X 線非破壊検査装置の開発を行っている。 2) 950 keV X バンド装置の設計などを考慮して 3.95 * MeVXバンドX線源の設計を開始した。 3) 将来的には、原子力施設の状態監視保全に役立てればと考えている。謝辞本研究は高エネルギー加速器研究機構の加速器科学 支援事業における大学等連携支援事業(治療用小型加 速器の開発の為の要素技術研究)として行われている。参考文献[1] 山本智彦、夏井拓也他、“オンサイト非破壊評価用可搬型 950 keVXバンドライナックの開発““、日本 保全学会第4回学術講演会 産学協同セッション、福井、2007、産学 06 [2] 夏井拓也、山本智彦他、 “オンサイト非破壊検査用可搬型 950keVXバンドライナック X線源”、日 本保全学会第 5 回学術講演会 産学協同セッション、茨城、2008 [3] E.A.Knapp, B.C. Knapp, J. M. Potter, Rev. Sci. Instr.39,652 (1968) [4] R. Roy, 0. Shanker, IEEE Trans. Microwave andTech. 41, 1233 (1993)1899/12/311901/03/19“ “3.95 MeV X-band Linac を用いた高エネルギーX 線非破壊検査装置の開発“ “山本 智彦,Tomohiko YAMAMOTO,夏井 拓也,Takuya NATSI,上坂 充,Mitsuru UESAKA,田辺 英二,Eiji TANABE,中村 直樹,Naoki NAKAMURA,山本 昌志,Masashi YAMAMOTO
著者検索
ボリューム検索
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (2)
解説記事 (0)
論文 (2)
解説記事 (0)
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (2)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)
論文 (5)
解説記事 (0)
論文 (5)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)