PaM(原因除去型保全)導入に向けた潤滑油管理の取組みについて

公開日:
カテゴリ: 第5回
1.緒言
現地ドラム缶にて保管している新油について実施 した潤滑油分析結果を Tablel に示す。当所における保管新油の清浄度は NAS1638 等級 における 8~12 相当であり、潤滑油メーカの工場出 荷時の 6~7 等級より汚染していることが確認され た。
3.対応策
回転機器の健全性を維持するためには、摺動部の 潤滑油管理が極めて重要な要素である。このため、当所においては、定期的に摺動部の潤 滑油を取替え、潤滑油診断により以降の経年劣化状 況を把握し、トラブルの未然防止等の設備保全に努 めている。一方、新油受入時の管理に関しては、潤滑油の仕 様確認を行うに留まっていたことから、当所におけ る新油の性状についてサンプル分析を行ったところ、 「相当程度の夾雑物の存在が確認された。そこで、新油の清浄度管理の導入による摺動部の 劣化要因除去(原因除去型保全の適用)の検討に取 組むこととし、以下にその計画の概要を述べる。 様確認を行うに留まっていたことから、当所に る新油の性状についてサンプル分析を行ったと 相当程度の夾雑物の存在が確認された。そこで、新油の清浄度管理の導入による摺動部の 劣化要因除去(原因除去型保全の適用)の検討に取 組むこととし、以下にその計画の概要を述べる。3.1 計画概要新油を浄化し、潤滑油に含まれる夾雑物を除去し た浄油を管理することにより、夾雑物に起因する摺 動部の劣化の発生・進行が抑制される。このため、 新油保管用の専用保管庫の設置による新油の清浄度 修理の一元化を絵計した汚染度 | 参考(NAS1638 潤滑油種別(ISO4406) 相当級) タービンオイル | 18/16/12~19/17/15 8~9ギアオイル23/20/1612連絡先:杉原雅紀、〒796-0495 愛媛県西宇和郡伊方町 九町字コチワキ3番耕地 40 の 3、電話: 0894-39-0221 〒796-0495 愛媛県西宇和郡伊方町 番耕地 40 の3、電話: 0894-39-0221- 71 -現地ドラム缶にて保管している新油について実施 した潤滑油分析結果を Tablel に示す。当所における保管新油の清浄度は NAS1638 等級 における 8~12 相当であり、潤滑油メーカの工場出 3.1 計画概要 * 新油を浄化し、潤滑油に含まれる夾雑物を除去し た浄油を管理することにより、夾雑物に起因する摺 動部の劣化の発生・進行が抑制される。このため、 新油保管用の専用保管庫の設置による新油の清浄度 管理の一元化を検討した。保管庫内に設置する浄油装置により清浄度を向上 させた新油を潤滑油種別毎の専用容器に保管し、回 転機器に供給することにより、潤滑油入替時におけ る夾雑物持込量の低減が可能となり、潤滑油の取替 頻度、軸受の点検頻度の低減が期待される。 .2新油保管庫の設置 新油保管庫は、約 10 種の潤滑油の浄化が可能なよ 、新ドラム缶、浄油装置(ドラムトッパー)、潤滑 貯蔵ラック等を配置する。新油保管庫の配置計画 3.2 新油保管庫の設置新油保管庫は、約 10種の潤滑油の浄化が可 う、新ドラム缶、浄油装置(ドラムトッパー)、 油貯蔵ラック等を配置する。新油保管庫の配置 図を Fig.1 に示す。10000オイルジョッチオイルジョッキ 収納収納浄油装置(ドラムトッパー)収納棚廃油ドラム缶潤滑油貯蔵ラックシステム8000| 40ドラムカー新ドラム缶新ドラム缶出入口Fig. 1 新油保管庫配置計画図3.3 設備仕様ISO4406 等級に基づく新油の清浄度管理目標値を タービンオイル及びギアオイルについて各々設定し、 浄油装置のフィルタ仕様を選定した。浄油装置の概要を Fig.2 に、フィルタ仕様を Table2 に示す。浄油装置 (ドラムトッパー)ドラム缶浄油装置 (電動ポンプ+浄油装置 (電動ポンプ+ フィルタで構成)により ドラム缶の油を浄油し、 コンテナへ移送Fig.2 浄油装置の概要Table2 浄油装置フィルタ仕様清浄度管理目標値 | フィルタ仕様 潤滑油種別(ISO4406) (ISO 4572) タービンオイル34 フィルタ 14/11/9(>200) ギアオイル 16/13/116フィルタ(>200)また、実機適用を計画しているフィルタについて、 Duke Power Catawba 発電所(米国)において人為的 に汚染させたタービンオイルの試料を使用したろ過 試験を行い、実機適用性の見通しを得た。 試験結果を Table3 に示す。Table3 フィルタ試験結果汚染度 フィルタ仕様 項目(ISO4406) (ISO 4572) 初期値 | | 22/22/21 34 フィルタ 1st Pass* | 17/16/13| (B,>200) ※:コンテナ保有量の1回浄化3.4 実施スケジュール及び今後の課題今年度下期より新油保管庫の建屋工事に着手し、 機器類を配置した後、来年度より実運用を開始する。新油清浄度管理導入後の回転機器の潤滑油データ を取得し、浄油装置の性能検証および供用中の回転 機器に対する効果の分析を行い、運転中機器に係る 閏滑油清浄度管理値の検討等を進める予定である。4.結言) 保管新油に相当程度の夾雑物の存在を確認した。 ) PaM(原因除去型保全)導入に向けて新油清浄度の向上策を具体化した。 3) 次年度以降、潤滑油管理の見直しによる効果の検 証を実施する。謝辞浄油装置の選定に当たり、AREVA NP Inc. の PLEX-機器信頼性向上グループ と Duke Power の Catawba 原子力発電所の協力を得た。ここに厚く謝 意を表する。“ “PaM(原因除去型保全)導入に向けた潤滑油管理の取組みについて“ “杉原 雅紀,Masanori SUGIHARA,広瀬 逸夫,Itsuo HIROSE,矢野 裕二,Yuji YANO
著者検索
ボリューム検索
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (2)
解説記事 (0)
論文 (2)
解説記事 (0)
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (2)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)
論文 (5)
解説記事 (0)
論文 (5)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)