クリープに伴う9Crフェライト系耐熱鋼の組織自由エネルギー変化

公開日:
カテゴリ: 第7回
1. 緒言
高Crフェライト系耐熱鋼は発電プラントにおける 構造部材として広く利用され、原子力プラントへの 適用もされつつある。しかし近年、Fig.1に示すよう に、これらの鋼の長時間側におけるクリープ強度が 短時間側からの外挿値に比べて極端に低下すること が問題となっている[1]。この現象の原因として、長 時間クリープ試験中のミクロ組織変化、すなわち短 時間強度に有効に働いていた析出物の凝集・粗大化、 マルテンサイト組織の回復、Z相の析出、あるいは 粒界近傍の不均一回復が挙げられている。このような組織変化は、複数の相がお互いに影響しあった総 合的な結果として現れる。したがって高Crフェライ ト系耐熱鋼の強度向上と長時間クリープ強度の維持 を考える上で、組織全体の変化をいかに定量的に予 測するかが重要である。 1. 本研究では、長時間経過後の組織状態を予測する ことを目的として、組織をエネルギー値として定量 的に評価する組織自由エネルギー[2-3]の考え方を用 いて、組織情報の定量化とその時間変化を明らかに することを試みた。 独度の ること て、長 わち短 且大化、 るいは
的に予Creep rupture time, 1/ h 測するFig. 1 Time to rupture curves of high Cr ferritic steel at 923K.[1] て定量 ことを目的として、組織をエネルギー値として定量 的に評価する組織自由エネルギー[2-3]の考え方を用 - 2.2 組織自由エネルギー評価 いて、組織情報の定量化とその時間変化を明らかに 鋼1molあたりの組織自由エネルギーGは「化学的 することを試みた。自由エネルギー(Go)」、「界面エネルギー(Ever)」および「弾性歪エネルギー(Es)」の総和として次 2. 実験方法式によって与えられる。 2.1 供試鋼」Gsys = Go + Esuf + Estr 本研究で用いた鋼材は、Gr.91鋼およびGr.92鋼であ る。組織自由エネルギーの評価には、これらの鋼の - 材料の組織変化はこのGが低下する方向に変化
2.2 組織自由エネルギー評価 * 鋼1molあたりの組織自由エネルギーGは「化学的 自由エネルギー(Go)」、「界面エネルギー (Esung)」 および「弾性歪エネルギー(Es))」の総和として次 式によって与えられる。材料の組織変化はこのGが低下する方向に変化 するというのが組織自由エネルギーの考え方であり 実際にニッケル基超合金の組織変化や鋼中のLaves 相の形態変化はこの考え方でよく説明できることが 知られている[2-4]。Table.1 Chemical compositions of steels examined (mass%). Steels
では析出物に起因する界面エネルギーのみを評価した。化学的自由エネルギーを算出する際に評価した Steels Temperature/K Stress/MPa Gr.92各析出物の析出量の時間変化と、Gr.92鋼とGr.91鋼 923
での析出物粒径の時間変化についての報告を基に Gr.91 923 90,110[8-10]、粒子を等方球体状であると仮定して各析出物 898 90.115の界面積の時間変化を見積もり、以下の式で界面エ 2.3 化学的自由エネルギー評価法ネルギーを算出した。 - 化学的自由エネルギーは以下の式により求められEsurf = A.ys ・ Vm る。 * Go = cher . Myte + Gha Myここで、Aは単位体積中に存在する全界面積、s 12 + Ghao . My so + Ghaves - M fivesは界面エネルギー密度、Vmは組織1molの体積である。本研究では組織のモル体積として a -Feの値で ここで、Goはi相の自由エネルギー、Moはi相のモル ある7.089×100m2/molを用いた。なお、M23C6炭化 分率であり、今回、対象相として母相であるフェラ 物、MX炭窒化物、Laves相ともに界面エネルギー イト相、MX型炭窒化物、M23C炭化物およびLaves 密度の値として0.85J/m2を用いた[11]。 相を考慮した。これらの相のエネルギー値は、 Thermo-Calcのデータベースを用いて副格子モデル 2.5 弾性歪エネルギー評価法 に基づいて計算した[5]。この際、各析出相の組成が本研究では、マルテンサイト変態に伴って鋼に蓄 必要となる。クリープ中における組成変化が少ない えられる弾性歪エネルギーを鋼中に存在する転位の MX型炭窒化物およびLaves相は、平衡相組成を用い 歪エネルギーを見積もることで評価した。これは、 てその析出量を見積もった。それに対して、M29C6 Gr.91 鋼および Gr.92 鋼ともに炭素量が少なく 炭化物は調質時において多量に析出し、その組成変 (~0.1mass%)、そのマルテンサイト相は双晶を含まず 化も大きいことが報告されている [6]。そのため - 転位のみを含むラスマルテンサイトであることによ M23C6炭化物の組成変化を実験的に求めた。まず、 抽出残渣分析結果から得られるCr量の変化を基に、 X線回折データをModified Williamson-Hallおよび Johnson-Mehl-Avrami式を用いて以下の式によりそModified Warren-Averbach式に基づいて解析するこ の組成変化を見積もった。とで転位密度の導出を行った[6]。転位はその周りの弾性場の存在によって、弾性歪エネルギーを蓄え Crimas = Cras + Cort - exp(-kost.““) (3)る[12]。そこで、得られた転位密度から、マルテン ここで、CrimassはCr量の質量分率、Crasは調質時の質 サイト相に蓄積されている弾性歪エネルギーを以下 量分率、Carokorincrはそれぞれ定数である。Crの抽出 の式から見積もった。 残渣量を(3)式で回帰することで定数korinc.がそれぞれ
12 (5) 定まる。これらの値をM23C炭化物中のその他の元素の 変化に適用することで、M23C炭化物中の組成変化を ここで は剛性率である。山の値として a Feの値 求めた。母相であるマルテンサイトの化学組成につ を用い、8.0 × 100N/m2 と した[13]。Bはバーガースベ いては各相の析出量および組成を基に、析出してい クトルの大きさであり、6の値としてa Feの値である る元素量を差し引くことで求めた。2.48 × 100mを用いた[13]。また、Rは転位の相互作用間距離であり、プロファイル解析から求められる 2.4 界面エネルギー評価法が、ここではR=10^6一定とした。 roは転位芯の大き 高Crフェライト系耐熱鋼で考慮すべき界面エネル さであり、一般的に用いられる To=56を採用した ギーは、炭窒化物などの析出物に起因する界面エネ [12]。 ルギーおよびマルテンサイトラス、ブロック、パケ ットならびに旧オーステナイト粒界の階層構造に起3. 結果と考察 , 因する界面エネルギーである。しかし後者は、これ 3.1 弾性歪エネルギー までの我々の研究により通常0.2J/mol程度であり [7]、 X線プロファイル解析法によって得られた転位密 前者(~10J/mol)に比べ非常に小さい。そこで、本研究度りの値から求めた923Kにおける弾性歪エネルギる。
ーの変化をFig.2に示す。調質材において、Gr.92鋼は Gr.91鋼に比べおよそ2倍の弾性歪エネルギーを有す ることがわかる。いずれの条件においても、弾性歪 エネルギーはクリープ時間の経過に伴い単調に減少 し、その低下の割合は応力が大きくなるほど大きい ことがわかる。弾性歪エネルギーの減少過程を回帰 するために、以下の緩和式を導入した。 Estr = Cser exp(-) + Es
T strここで、Chronは定数、tは時間、Esrは平衡値であ る。「str は緩和時間であり、エネルギーが平衡状態へ 向かう際の目安となる値である。Fig.2の曲線はこの 式によって回帰したものであり、弾性歪エネルギー の変化をうまくフィッテングできている。この回帰 式から得られた緩和時間と負荷応力の関係をFig.3 に示す。弾性歪エネルギー変化の緩和時間は顕著な 応力の依存性を示しており、両鋼ともに応力の増加 に従い急激に緩和時間が小さくなることがわかる。 これらの結果は、応力が大きいほど組織変化が速い という従来の報告と対応するものと考えられる。ま たGr.91鋼に比べGr.92鋼の緩和時間は大きく、弾性 歪エネルギーの減少が遅い。これは、転位の回復に は原子拡散が必要であり、Gr.92鋼には拡散速度の遅 いWが含まれているためと考えられる[141。 12.5 - FCTGr.92: Grip ? Gauge Gr.91:0 Grip O GaugeElastic strain energy, Estr/J-moll
150 Stress, o / MPa Fig.3 Dependence of relaxation time on stress at 923K.3.2 化学的自由エネルギー - 抽出残渣分析から見積もった各析出相量の変化例 として、Gr.92鋼のクリープ試験片で得られた結果を Fig.4に示す。MXの析出量は調質材においてほぼ平 衡に達していた。それに対して、M25C6およびLaves 相はクリープ時間とともにその析出量は増加し、そ の析出速度はグリップ部に比べゲージ部のほうがや や速いことがわかる。Fig.4中に示す実線は、グリッ プ部における析出量変化をJohnson-Mehl-Avrami式 を用いて回帰した結果である。
ここで、Vは体積率、Virmanは平衡体積率、tは時間、 kおよびnは定数である。 g 0.030 -- |open:Grip 0.025
Time, 1/h Fig.4 Change in precipitate fraction in Gr.92 with time at 923K.このように得た析出量変化を基に、923Kにおける 化学的自由エネルギーを計算した結果をFig.5に示 す。Gr.91鋼およびGr.92鋼ともに、クリープ時間に 伴い、化学的自由エネルギーは減少した。さらに、 グリップ部とゲージ部を比較すると、応力の負荷さ れたゲージ部のほうがその減少速度が速いことがわ かる。またGr.92鋼の結果から、およそ数千時間経過 後にある値に漸近していくことがわかる。これは M23CG炭化物およびLaves相の析出が飽和に達するた めである。また、各図の右端にある軸上の点は Thermo-Calcによって計算した平衡状態における値 である。漸近値とこの平衡値との差は長時間側で新 たに析出するZ相によるものである。そのため、よ り長時間側でZ相の析出が開始すれば、化学的自由 エネルギーはFig.4で示した漸近値から再び減少す るものと考えられる。弾性歪エネルギーの緩和式を参考にして、化学的 自由エネルギーについても、緩和時間を導入して、 以下の式により減少過程にあるデータ点を回帰した。
ここでCおよびnは定数、GSはZ相以外の相が析出 した時の化学的自由エネルギー値である。これらの 緩和式では時間の項がn乗されており、弾性歪エネル ギーの場合とは異なる。これは化学的自由エネルギ ーが析出量に依存するエネルギーであるため、析出 量変化を表す(7)式のJohnson-Mehl-Avrami式中の時 間のn乗の項に由来する。Fig.5の曲線は、データを この緩和式で回帰したものであり、エネルギーの減 少過程をうまく表現できている。化学的自由エネル ギーの緩和時間は、Gr.91鋼に比べGr.92鋼のほうが 小さく、エネルギー変化が速い。このことは、Gr.92 鋼はGr.91鋼に比べMo+W量を始めとして合金元素 をやや多く含むため、析出相に対する過飽和度が大 きく、その結果析出に対する駆動量が大きくなった ためであると考えられる。 11 -31600 -----tram
Chemical free energy G, J moll
A TOOMPa gauge -O-GripChemical free energy G. J mol““
n k As 10% 10% 10% Thermv-CalcTime, 1/ h Fig.5 Change in chemical free energy with time at 923K.(a):Gr.91 (b):Gr.92.3.3 界面エネルギー - 化学的自由エネルギーを算出する際に見積もった 各析出物量の時間変化と文献値から得た粒径の変化 を基に、析出物に起因する界面エネルギーを算出し た。 Fig.6に923Kの結果を示す。各図の右端の点は Thermo-Calcに基づいた平衡値である。Fig.6(b)に示 すように、Gr.92鋼では界面エネルギーの低下が極め て少なく、およそ1000時間あたりまでは調質材に比 ベ高くなる傾向がある。これは、Gr.92鋼ではM25C6炭化物およびLaves相の析出が進み界面が増えるこ と、およびそれらの析出相があまり粗大化しないこ とにより、界面エネルギーが増加し全体のエネルギ ーに影響しているためである。これに対してFig.6(a) に示すように、Gr.91鋼では各界面エネルギーも全界 面エネルギーも時間とともに単調に減少している。 全界面エネルギーの減少はほぼM25C炭化物量の減 少に等しく、M25C6の粗大化の効果が大きいといえ る。界面エネルギーに関しては、両鋼ともにグリッ プ部とゲージ部の違いはほとんど見られなかった。界面エネルギーについても、緩和時間の考え方を 導入して、以下の式により減少過程にあるデータ点 を回帰した。 Esury = Csurg exp - -
+ EsurfsurfここでCournは定数、E.ur は熱力学計算と文献値 から得られる最終平衡状態での界面エネルギー値で ある。14-
Time,t/h Fig.6 Change in interfacial energy with time at 923K.(a):Gr.91 (b):Gr.92.. 以上のように、923Kにおける各エネルギーの変化 を、緩和時間を導入することで定式化することがで きた。これらの緩和式は、897Kにおけるエネルギー 変化に対しても同様に適用することができた。弾性 歪エネルギーと化学的自由エネルギーにおいては、 緩和時間が応力の増加に伴い大きくなる。これは応 力が大きいほど組織回復が速くなるという従来の報 告と一致していると言える。
3.4 組織自由エネルギー - 化学的自由エネルギー、界面エネルギーおよび 弾性歪エネルギーの総和である組織自由エネルギ ーの変化をFig.7に示す。Gr.91鋼およびGr.92鋼と もに組織自由エネルギーは時間とともに単調に減 少している。このエネルギー変化は材料の劣化を 示している。また、組織自由エネルギーの時間変 化は、上述の各エネルギーの回帰式を用いて、以 下の式で表わされる。co-cont (6) - Grount (5)
stri この式により、長時間経過後の組織の持つエネル ギー値を予測することが可能である。また、組織自 由エネルギーに対する応力および温度の効果は、弾 性歪エネルギー、化学的自由エネルギーおよび界面 エネルギーの各緩和時間が温度および応力の関数(a,T) であることにより反映されている。 11 -39620 -- 。 .39630E (a)
Fig.7 Change in system free energy with time at 923K.(a):Gr.91 (b):Gr.92. 以上のように、組織自由エネルギー評価を行うこ とで、組織状態の総合的かつ定量的な評価を行うこ とができた。4. 結言 高Crフェライト系耐熱鋼であるGr.91およびGr.92 鋼のクリープ中断材および破断材を用いて、その組 「織自由エネルギー変化を実験的に調べた。その結果 以下のことが明らかになった。 (i)化学的自由エネルギーの変化はGr.91鋼に比べてGr.92鋼の方が速く、これはGr.91鋼に比べてGr.92 鋼の方が析出に対する過飽和度が高いことによ ると考えられる。 ()弾性歪エネルギーの低下はGr.91鋼に比べてGr.92鋼の方が遅く、Gr.92鋼では比較的長時間側 までマルテンサイト中の転位が保持されていることがわかった。 (iii)Gr.91鋼の界面エネルギーは単調に減少し、緩和時間によりその変化が表された。Gr.92鋼では、 クリープ中に析出に伴い界面エネルギーの増加が認められ、その低下がごくわずかとなった。 (iv)緩和時間を導入することで、クリープ進行に伴 う組織自由エネルギーを定式化できた。これによ り、長時間側におけるミクロ組織変化を予測でき る可能性が示唆された。謝辞 本研究の一部は日本学術振興会科学研究費補助金 によって行われたものであり、ここに謝意を表する。参考文献 [1] 橋詰良吉, 三木一宏, 東司, 石黒徹, 村田純教,森永正彦:鉄と鋼, 88(2002), 793-800. [2] T. Miyazaki and T. Koyama: Mater. Sci. and Eng. A,A136(1991), 151-159. [3] 小山敏幸, 宮崎亨 : 日本金属学会誌, 53(1989),651-657. [4] Y. Tsukada, Y. Murata, T. Koyama, and M. Morinaga:Material Transactions, 49(2008), 484-488. [5] N. Saunders and A. P. Miodownik: CALPHAD,Pergamon, (1998). [6] T. Kunieda, M. NAKAI, Y. Murata, T. Koyama andM. Morinaga: ISIS. Int, 45(2005), 1909-1914. [7] J. Hald and L. Korcakova: ISIS. Int, 43(2003) 420-427. [8] J. Hald: Pressure Vessels and Piping, 85(2008), 30-37. [9] 鈴木健太:博士論文(東京工業大学、2002). [10] V. Thomas Paul, S. Saroja, M. Vijayalakshmi: J. NuclMater., 378 (2008) 273-281. [11] R. A. Swalin: Thermodynamics of solids, (1965), 247. [12] 加藤雅治:入門転位論, 裳華房, (1999), 36. [13] 金属データブック,日本金属学会編, 丸善, (1984),1 [14] K. Takeda, K. Yamashita, Y. Murata, T.Koyama andM.Morinaga: Material. Transactions, 49(2008), 479-483.“ “?クリープに伴う9Crフェライト系耐熱鋼の組織自由エネルギー変化“ “杉山 雄一,Yuichi SUGIYAMA,齋藤 良裕,Yoshihiro SAITO,村田 純教,Yoshinori MURATA,長谷川 泰士,Yasushi HASEGAWA
著者検索
ボリューム検索
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (2)
解説記事 (0)
論文 (2)
解説記事 (0)
論文 (1)
解説記事 (0)
論文 (2)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)
論文 (5)
解説記事 (0)
論文 (5)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)
論文 (0)
解説記事 (0)